文字サイズ
背景色
初診:平日8時15分~11時 / 再診:平日(原則予約制)
休診日:土・日、祝日、年末年始
TEL 0246-26-1111
トップ診療科・部門・センター > 看護部

看護部

看護部紹介

福島労災病院 看護部へようこそ

看護部長からのメッセージ

福島労災病院は、福島県の最大都市いわき市に位置する急性期病院です。勤労者医療・地域医療支援・がん診療連携推進病院などの役割を担っています。
看護部では、患者さんらしさを大切にして誠実に向き合う思いやりの心と、看護実践能力の研鑽を主体的に行うことのできる看護職の育成に力を入れています。一人ひとりの成長が、地域の医療を支え社会とつながり、看護職自身の未来へ広がることを願っています。

福島労災病院看護部長
松下澄子

● 看護部理念

地域の人々に信頼される安全で安心できる
思いやりのある看護を提供します


● 看護部方針

  1. 地域の人々に信頼され選ばれる病院作りに努めます
  2. 患者一人ひとりの立場に立って、ニーズを的確にとらえ、安全で心温まる看護を提供します
  3. チームの一員として責任を持ち、自己の役割を果たします
  4. 勤労者の健康を支える看護を提供します
  5. 専門職としての誇りを持ち自己研鑚に努めます

病棟紹介


教育制度

院内教育体制
新人研修だより

専門・認定看護師

特徴 ご相談・研修のご依頼

がん看護専門看護師 がん薬物療法看護認定看護師
がん化学療法看護認定看護師 皮膚排ケア認定看護師
感染管理認定看護師 認知症看護認定看護師


がん看護専門看護師
がん薬物療法看護認定看護師
がん化学療法看護認定看護師
皮膚排泄ケア認定看護師
感染管理認定看護師
認知症看護認定看護師


看護のお悩み一緒に解決しましょう

がん看護専門看護師 がん薬物療法看護認定看護師

がん化学療法看護認定看護師 皮膚排泄ケア認定看護師

感染管理認定看護師 認知症看護認定看護師

相談用紙(こちらをメールで添付またはFAXしてください)

連絡先

rousaicn☆fukushimah.johas.go.jp(☆は@に置き換えて下さい)

FAX 0120-126-610(地域医療連携室あて)
※数日経っても回答がない場合は、電話をおかけください(平日9時~ 16時)

TEL.0246-26-1111 看護副部長:佐々木まで


病院見学など

インターンシップ・病院見学

画像をクリックしPDFで閲覧できます。

病院見学会

診療看護師・特定看護師のご案内

画像をクリックすることで、PDFで閲覧できます。

診療看護師・特定看護師