情報公開
一般事業主行動計画
病院指標
全国の急性期病院(DPC 対象病院)においては、以下に示す7指標について、自院の医療データを基に集計し、公表することが望ましいとされています。
年齢階級別退院患者数
診断群分類別患者数(診療科別患者数上位5位まで)
初発の5大癌のUICC病期分類別ならびに再発患者数
成人市中肺炎の重症度別患者数等
脳梗塞のICD10別患者数等
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
診断群分類別患者数(診療科別患者数上位5位まで)
初発の5大癌のUICC病期分類別ならびに再発患者数
成人市中肺炎の重症度別患者数等
脳梗塞のICD10別患者数等
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
当院においても、以下のとおり公表させて頂きます。
臨床評価指標
臨床評価指標とは、当院が提供する医療について具体的な数値を示し、客観的かつ経年的に当院の医療の質を評価することを目的として策定したものです。
当院が所属する労働者健康安全機構では、平成25年度に厚生労働省の「医療の質の評価・公表等推進事業」に参加し、当機構が全国の労災病院から集積している臨床指標のうち20項目を公開するとともに、今後さらなる医療の質の向上を目指して継続的な評価を行っており、福島労災病院もこの臨床評価指標を活用しています。